近江 柏原御殿



ファイルNo0813

     城址碑

@ かしわらごてん 
  別名 

A住所:米原市(山東町)柏原  
     旧:米原市柏原
B目標地点:

C形式:平城  D比高:−−m 
E現況:宅地・公園

F遺構等:碑・説明板
G時代/人物: 江戸期/徳川氏 
H満足度:
I最寄の駐車位置からの主郭までの所要時間:
  1分

J撮影・訪問時期:2002年10月

  

道案内  

名神高速(北陸高速)道米原インタを下り、国道21号線を右手関が原方面に向かいます。約8Km先の津島神社前の信号を左折(徳源院の案内標識有り)し最初の十字路(柏原宿の通り)の左角の駐車場が御殿跡です。
 
訪城備忘録
柏原宿

道沿いに説明板と石碑が道沿いにあるのみです.。


柏原宿のお祭り
歴史

元和九年(1623年)に二代将軍徳川秀忠が上洛の際に御殿が造営されましたが、三代家光上洛以降将軍の上洛が無くなり元禄二年(1689年)に廃止されました。徳川氏の上洛は、天正十六年(1588年)の家康の上洛の際、柏原では西村家に休息し、以後、中仙道が慣例となったものだそうです。また、近江(滋賀県)では柏原御殿と永原御殿(野洲市)、水口御殿(甲賀市水口)を合わせて「近江三御殿」と称されます。これに加え、休息所として伊庭御殿(能登川町)もあります。 勝専寺の門は御殿の移築門と伝えられます。 <現地案内板より >

柏原御殿案内板     柏原宿
  

近くの城・関連の城: 柏原城 箕浦館  永原御殿  水口城 ※