西三河/ | 浅井西城 |
ファイルNo0277 |
@ あざいにしじょう |
道案内 | |||
豊橋・蒲郡方面より国道23号線(バイパス)で来ると。西尾東インターで下り、右折し県道43号線に進みます。中島町の信号で左折し県道282号に入り、すぐの東浅井町の信号で左折し県道479号線に入ります。右手にお椀状の山を見ながら進み、西浅井町の信号で右折し、二本目を右折しますと城跡です。 |
|||
訪城備忘録 | |||
浅井西城は集落の丘中腹の八幡社周辺と言われるが、遺構らしきものは見当たりません。しかし、麓の豪族屋敷と呼ばれる現在個人宅のところは、分厚い円形の土塁が巡り、堀も残ります。ここが浅井西城という説もあります。 2016年に再訪して見ました。周囲はずいぶん雰囲気は変わり、城跡も昔あった虎口は埋められたのかな? 土塁の外側には大きな石垣が・・・。 でも高い土塁は健在でした。 |
|||
|
安祥城宗家松平氏六代信忠の三男の康孝 (七代:清康・次兄:信孝)が大永元年(1521年)頃入りました。康孝死後、信孝の持城となり、信孝が宗家岡崎城の広忠に敵対し、敗れました。 |
2016年 |
近くの城・関連の城:山崎城 小島城・江原城・荒川城・牟呂城 ※