若狭 | 瓜生上城 |
ファイルNo3978 |
@ うりゅうかみとりで |
道案内 | ||
舞鶴若狭自動車道の若狭上中インタを下り、料金所を超えて右折し県道22号線に入ります。約6km先、脇袋北の信号で、国道27号線との交差点です。そのまま直進し約500m先で瓜生小南の信号で直進し県道218号線に入ります。約700m先で左折し脇袋集落に入ります。約500m先右手奥が勝手神社で、さらに約200m先の右手に小さな橋があり、膳部山の登城道口(標識有)があります。ここから入り少し行くとゲートのあるフェンスに至り、「膳部山→」の標識があります。ここのゲートは入らず右手に歩いていきます。少し先のゲートを入り、谷筋を登っていくとまた「膳部山」の標識があり、ここから右手に登ります。つづらの道(昔から膳部山へ行く道としては元々あった感じです。)を登っていきます。尾根鞍部まで登りきるとまた「膳部山」の標識があり、左手へ登っていくと膳部山城ですが、ここを右に進むと瓜生上砦へ向かいます。最初は尾根平坦地を西に進み、途中でいったんピークがあります。そこから先の尾根を南に進み、いったん下りて、しばらくして最後に急斜面を登って行くと砦跡です。 または、瓜生下城の主郭背後の堀切からそのまま尾根斜面を直登(比高50m程度)すると瓜生上砦に至ります。 |
||
訪城備忘録 | ||
西側に小さな平坦地(郭)があって、東側尾根上に堀切があるという簡単な城です。見張りの城かつなぎの城程度のものです。 瓜生下砦の方がまだ規模があると思います。 |
||
詳細不明です。 山上にある膳部山城と連携されているとすれば若狭武田氏系の砦という事かな? |
瓜生下砦から瓜生上砦への斜面 |