飛騨 / 鍋山城



ファイルNo0426


                  本丸下石垣(東側)   

@ なべやまじょう 
  別名  −−−−−

A住所:高山市松ノ木町 
B目標地点:四天王神社
C形式:山城  D比高:170m 
E現況:山林

F遺構等:郭・石垣・竪堀・堀切・碑・説明板
G時代/人物:室町期?〜戦国期
            /多賀氏?〜鍋山氏
H満足度: 凸凸

I最寄の駐車位置からの主郭までの所要時間:
  神社横の大手口より25分


J撮影・訪問時期:2003年08月・2005年11月

  

道案内  ←登り口

高山市内JR高山駅近く国道41号線と国道158号線との交差点(上岡本町南)の信号で国道158号線に入り道なりに高山市内から東方向に進みます。(あるいは国道158号線は高山中心部を通りますから、国道41号線の下岡本町南の信号から県道488号線へ東に入り、700m先で宮川を渡り、300m先で大八重川を渡ります。すぐに三福寺町の交差点ですから右折し道なりに進み、約2km先、東山中学付近松之木町西の信号で国道158号線に合流します。)  松之木町西の信号から750mで国道361号線との分岐の松之木東の信号に至ります。ここを右折し国道361号線に入ります。1.2Km先の漆垣内町の信号で左折し400m先で四天王神社に至ります。この神社横に大手登り口があります。

訪城備忘録

四天王神社の横に鍋山城大手の碑がありそこより登ります。5分ほどで屋敷跡と称される削平地に至ります。削平地は削平地は三段になっていて、真ん中の削平地には虎口跡も見られます。屋敷跡を越え10分ほどで出丸と本城の分岐点に達します。右手に10分ほど登ると本丸です。本丸下に近づくと石がゴロゴロしており、見上げると主郭下石垣(南側)が見えます。南側の石垣は土塁を補強しているようです。主郭は南北に細長い平坦地で南側以外に土塁はありません。主郭から先の尾根を下りて行くと二の丸がありますが、薮状態で遺構は判別できません。主郭下の東側にも石垣が残り、また、竪土塁を伴う竪堀が確認できます。本丸から戻り分岐点まで行くと西側に二段の削平地が見えますが、これは資料では城郭遺構ではないそうです。 分岐点から5分で出丸の下ですが、ここからまた比高が50mほどあります。堀切を越え、竪堀を越えて出丸の主郭です。西側には石垣が残ります。さらに西側尾根には明瞭な堀切も残ります。資料では金森長近は出丸より改修を始めましたが、城地が狭いということで新たに高山城を築城したとあります。出丸主郭は10m四方しかなく、また、斜面は切り立っていてとても近世城郭を作れるスペースは無いです。本城本丸にしても20m*40m程度で周囲が切り立っていて同様に大きな削平地は作りにくいと感じます。

本丸

本丸下石垣(南側)
歴史

築城年代・築城者は定かではありませんが、信濃の人で平野右衛門尉が飛騨に来て三仏寺城を乗っ取り、子の豊後守安室が天文年間(1532〜1555年)に鍋山城を築き鍋山氏を称したと伝わります。あるいは、京極氏の家臣多賀氏が築城したとも伝わっています。天正初期、鍋島豊後守安室は実子がありながら家名存続のため三木自綱の弟顕綱を養子としましたが、顕綱は安室を毒殺し、安室の実子の左近大夫を追放しました。その顕綱も天正十一年(1583年)に兄自綱に殺害されます。顕綱の後は自綱の子の秀綱をその後基綱を鍋山城に入れますが、天正十三年(1585年)の金森長近の飛騨侵攻で落城しました。飛騨を平定した長近は鍋山城に入って城の改修を始めましたが、城地が狭いなどあり高山城を築き移り、鍋山城は廃城となりました。

【七夕岩】
七夕岩(雄岩)と後方鍋山城遠望

8月6日に鍋山城二の丸(下鍋山)付近の雄岩と国道を挟んで反対側の岩山雌岩の間にしめ縄を張り、飾り提灯や、その年男の子の生れた家では藁(わら)の馬を、女の子の生れた家では糸巻きを吊し、牽牛織女(けんぎゅうおりひめ)の2星を祀り、五穀豊穣(ごこくほうじょう)を祈るという行事です。元禄の頃より始めらたとも伝えられるようです。天正十一年(1583年)、松倉城三木自綱は弟の鍋山城主顕綱を「顕綱が自綱を滅ぼす陰謀を企てた」ということで、家臣を鍋山城に遣わし顕綱を殺害しました。この時顕綱の妻は七夕岩の付近で殺害されました。奥方の霊は怨みのためオハグロ蛇になって近隣の人々に害を与えました。村人に平野清心というものがおり、平野氏は鍋山氏の同族でありその子孫で、清心の夢に奥方が現れ、七夕岩に埋もれておりだれも供養してもらえないと訴えたので、その通り掘り返してみると白骨が現れたため、これを供養したとの事です。

出丸北側堀切                出丸北側竪堀
    出丸主郭    出丸主郭下石垣   
出丸主郭下石垣    出丸西側堀切
  
神社横大手口碑     神社の紅葉
七夕岩雌岩      麓の飾り岩

近くの城・関連の城:三仏寺城 高山城 ※