遠江/ 堀田城



ファイルNo1318

    堀切

@ ほったじょう 
  別名 松下城 

A住所:菊川市西方堀田
     旧:小笠郡菊川町
B目標地点:正法寺

C形式:山城  D比高:30m 
E現況:山林

F遺構等:郭・堀切・土塁・案内板
G時代/人物:室町期/−−−
H満足度: 凸凸
I最寄の駐車位置からの主郭までの所要時間:
  正法寺から10分

J撮影・訪問時期:2006年01月

  

道案内  

東名高速道の菊川インタを下り、料金所を出て左折し県道37号線に入ります。2Km先の堀之内の信号で県道37号線は左折になり、ここを左折します。(直進は県道79号線ですぐにJR菊川駅です。) 県道は右カーブをしてJRを越えると今度は左カーブになります。カーブが終わったところの歩道橋のある信号で左折しJRを渡ります。400m先西方法川を渡った右手が正法寺です。

訪城備忘録

正法寺の裏手墓地から高台のお堂まで登り、その背後の城跡に入ります。入口には「堀田城」の標識があります。尾根をいくつかの堀切で遮断したものですが、これが案外と深く鋭い状態で残っています。

主郭
歴史

築城時期、築城者は定かではないようです。ただ、松下嘉兵衛の城であったと伝えられており、松下氏には日吉丸と呼ばれた時期の若き日の豊臣秀吉が仕えた事のある人として名が残ります。

堀切
西から主郭               城跡入口
  

近くの城・関連の城:松下屋敷