近江 / 須川城



ファイルNo1295

   観音堂  

@ すがわじょう 
  別名 

A住所:米原市(山東町)須川 
     旧:坂田郡山東町

B目標地点:須川集会所・観音堂 
C形式:平城  D比高:−−m 
E現況:宅地・田畑 

F遺構等:郭・堀?土塁?・類似説明板・碑 
G時代/人物:鎌倉期〜/遠藤氏
H満足度: 凸+
I最寄の駐車位置からの主郭までの所要時間:
  1分

J撮影・訪問時期:2006年03月

  
城址碑

【道案内】 

名神高速道米原インタを下り、国道21号線を大垣方面に進みます。約8Km先の柏原の信号を左折し県道551号線に入ります。約1.5Km先で小さな橋を渡ると右手の山裾に見えるのが須川の集落です。橋から200m先の須川のバス停で右折し田んぼの中の道を500mほど進むと正面が観音堂、右手に集会所のところに出ます。この周辺が城跡です。

 


【訪城備忘録】

須川集会所の隣にある観音堂は一段高くなっていて、この高まりは、背後の山に続いているという感じです。観音堂には土塁の高まりがあり、堀跡のような貯水池もありますが、どこまで遺構なのか判断できないです。


【歴史】

浅井氏の重臣で姉川の合戦で討死した遠藤喜右衛門直経の居館です。遠藤氏は古くよりこの地に居たとされます。


  
土塁?
  
  

近くの城・関連の城:須川山砦 長比城