大和 広瀬城



ファイルNo3913


              堀切              

@ ひろせじょう 
  別名 広瀬古城 

A住所:山辺郡山添村広瀬
B目標地点:浄水場
C形式:山城  D比高:60m 
E現況:山林

F遺構等:郭・堀切・堅堀
G時代/人物:期/ーー氏
H満足度: 凸凸
I最寄の駐車位置からの主郭までの所要時間:
  浄水場から比高20m・5分

J撮影・訪問時期:2023年03月

  

道案内 

西名阪国道(国道25号線)の五月橋インタを下りて左折し、国道25号線(一般道)に入ります。約1.6km先、診療所前バス停付近で左折し県道80号線に入ります。約2.5km先、広瀬地区入る手前、下り坂のU字カーブのところの左手に浄水場があります。ここの細坂を登り、浄水場の反対側の斜面を登っていくと城跡です。

訪城備忘録

浄水場から反対側の斜面を登っていきます。尾根に近づくと段差になっていて切岸状です。その境に窪みもあり堀状になってます。 尾根上は平坦地にはなってますが薮状態です。右手斜面を進んで主郭下まで行くと大きく明瞭な堀切がありました。堀切を通り、東側から登ると主郭南側に出ます。ふたつの大きな堅堀と土壇があり、主郭と土壇の間が堀切状になってます。主郭は三角形状に近いかな、土塁はないです。資料では西下に堀切があったようですが新道を建設の際に消滅したようです。主郭北斜面を下りていくと堀切のところで、西側に落ちている堅堀も見られますが、倒木等で薮状態になってます。小さい城跡ですが、堀切1条でも見ごたえあります。

広瀬橋から城跡遠望
歴史

詳細不明です。近くの広瀬山城との関連も不明です。
主郭南下堀状      堅堀
眺望
眺望
地理院地図より
  
斜面から城域端
城域端の切岸と堀?
主郭北下堀切
主郭北下堀切
主郭南下土壇と堀切状
堅堀
主郭

近くの城・関連の城: