| 播磨 | 舞子台場 |
| ファイルNo3082 |
|
@ まいこだいば |
![]() |
![]()
| 道案内 |
|||
国道2号線のJR舞子駅前の信号を約150m越えたところの信号を左折した先にあります。 |
|||
| 訪城備忘録 | |||
総石垣の台場であったようですが、現在は埋め戻され、わずかに石垣の一部が見えているだけだそうです。岸壁の石垣も模擬のようですね。台場の天面石垣の一部が見えてる感じですね。 |
|||
|
明石藩が文久三年(1963年)に着工し、慶応元年(1965年)に完成したものです。淡路島の徳島藩松帆台場と対になって明石海峡を防御する目的でしたが一度も使われなかったものです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
近くの城・関連の城:
![]()