近江/ 下八木城



ファイルNo1869

            「安芸守清定邸址」の碑  

@ しもやぎじょう 
  別名 

A住所:長浜市下八木町
    旧:東浅井郡びわ町下八木

B目標地点:慈栄寺・日吉神社
C形式:平城  D比高:−−m 
E現況:宅地

F遺構等:石碑・堀?
G時代/人物:戦国期/八木氏・大橋氏
H満足度:
I最寄の駐車位置からの主郭までの所要時間:
  下八木公民館・日吉神社から5分

J撮影・訪問時期:2008年04月

  

道案内 

北陸自動車道長浜インタを下り、県道37線に入り長浜市内へ進みます。1.1km先の川崎町の信号で国道8号線を横切ります。200m先の長浜警察署前のY字は右手に進みます。(基本は道なり) 川崎町の信号から1.4km先の八幡中山町の信号を直進して県道251号線に入ります。2.4km先、琵琶湖湖畔の湖岸相撲町の信号で右折し県道331号線に入ります。6km先の下八木浜の標識のところで右折します。1.4km先の下八木の信号で左折し、300m先の信号で左折し下八木の集落に入ります。300m先右手が下八木公民館です。

訪城備忘録

碑を探すのに下八木の集落をほぼ全域歩いてしまいました。水路が東西南北各400mの集落全体を巡っていて、さらに、南北ちょうど半分を東西に水路が貫いていて、なおかつ、城址碑のあるお宅付近はL字に水路が入り組んでいました。ここまで集落を囲んだ水路は周囲の集落では見られない事ですし、この水路はまさしく城の堀跡に見えます。さて、城址碑ですが、下八木公民館と慈栄寺の間の路地に入ります。右手に日吉神社があります。この先で日吉神社沿いに右折し、50m先の路地に左折し、数軒先の左手のお宅の庭先に碑があります。その先には祠もあり、大橋氏を供養されているそうです。

歴史

京極氏家臣の八木元経の居館とされます。その後、浅井氏家臣の大橋安芸守清定が居住したとされます。

集落の水路
  

近くの城・関連の城: