近江の城031  

                                                                               

岩脇館  2362
説明碑

岩脇山より岩脇公民館を見る
A米原市岩脇
 旧:坂田郡近江町
B岩脇公民館
名神高速彦根インタを下り、原町の信号を右折して国道306号線に入り国道8号線に向かいます。外町の信号で右折し、国道8号線に入り米原を目指します。7.5km先米原駅前を過ぎ、1.2Km先の西円寺の信号を左折し、300m先を斜め右に下りる道がありますのでここを下りT字を左折し県道247号線に入ります。300m先斜め左に入ったところが岩脇公民館です。公民館側、稲荷神社の敷地端に説明碑があります。
公民館周辺が館であったようですが今は遺構は無いようです。岩脇山の稲荷神社・善光寺岩屋善光堂周辺には土塁っぽいところもありますが、違うでしょうね。岩脇山から顔戸山城が近くに見えます。

C平城
F遺構等:碑・土塁?
G室町期/岩脇氏 
H満足度:凸
今井氏の一族の岩脇氏の館とされます。

J訪城:2010/01
  
寺倉城  2363
堀跡だろうか?
集落内の神社(槻倉神社)
A米原市寺倉
 旧:坂田郡近江町  
B
名神高速彦根インタを下り、原町の信号を右折して国道306号線に入り国道8号線に向かいます。外町の信号で右折し、国道8号線に入り米原を目指します。7.5km先米原駅前を過ぎ、1.2Km先の西円寺の信号を右折し、2km先、北陸自動車道高架下で左折し、東海道線の踏み切りを渡ります。500m先を左折し高速道路のガードをくぐると寺倉集落です。遺構は無いようです。
C平城
F遺構等:なし
G室町期/寺倉氏 
H満足度:凸
今井氏の一族の寺倉氏の館とされます。

J訪城:2010/01
   
本郷城  2364 
公民館前の石碑
城域内の荒尾神社
A米原市本郷
 旧:坂田郡山東町
B公民館・
国道21号線一色の信号を曲がり、県道19号線を北上、1.3Km、斜め右へ入る道があります。<本郷集落の縦看板あります> ここを入ってすぐの浄休寺手前を右に曲がると左手が公民館です。公民館前に御屋敷址の石碑があります。

C平城
F遺構等:碑 
G室町期/黒田氏・荒尾氏 
H満足度:凸
近江源氏佐々木氏の流れの黒田宗清が鎌倉末期から南北朝(宗清:弘安元年(1298年)生〜延文二年(1357年)没)の間に伊香郡黒田に住し、この地にも居たとされます。黒田氏が離れた後も黒田氏の一族の荒尾氏の居館であったようです。

J訪城:2010/01