近江の城024
上南城 1890 かみな |
|
A 東近江市上南町 旧:蒲生郡蒲生町 名神高速竜王インタを下り、国道477号線を北に向かいます。西横関の信号で右折し国道8号線に入ります。600m先、日野川を越えたところの東川の信号で右折し県道541号線に入ります。6km先で名神高速道のガードを越えます。700m先の水田の真ん中の信号を左折します。600m先の東出の信号を直進して県道13号線に入ります。800m先の葛巻の信号で右折し県道175号線に入ります。1.4km先の蒲生堂の信号で左折します。700m先で宮下橋を渡ります。さらに700m先の上南の信号で左折し、100m先左手の畑が城址です。<200m先は八幡神社があります。> ここは学校畑(昔尋常小学校があったらしい)と呼ばれ、段丘の先端で周囲の溝は堀の跡だろうか? |
|
C平城 F遺構等:郭 G戦国期/安部井氏 H満足度:凸 安部井氏は,市子庄を領した豪族です。元々、日野町安部居に住して安部井氏を名乗ったとされます。安部井頼国のひ孫秀家は,浅井氏に従い、小谷城で討死したとされます。 |
||
J訪城:2008/06 | ||
小幡館 0945 |
|
A 東近江市五個荘小幡町 旧:神崎郡五個荘町 B善住寺 国道8号線で安土方面から来ると、東近江市五個荘に入り、国道8号線の宮庄の信号を右折します。小さな橋を渡り100m先が左折し、70m先左手奥が善住寺です。ここが城跡とされますが遺構は無いです。 |
|
C平城 F遺構等:なし G戦国期/−−氏 H満足度:凸 詳細不明 |
||
J訪城:2004/07 | ||
根来陣屋 1946 |
|
A 近江八幡市安土町東老蘇 旧:蒲生郡安土町 B奥石神社・老蘇の森 国道8号線で近江八幡方面から来ると、安土町に入り、西老蘇も信号を右折します。300m先の信号で左折し老蘇の集落に入ります。この道は中山道です。500m先右手が老蘇の公民館です。この反対側の路地を入ると奥石神社の駐車場です。ここに碑と説明板があります。車では奥石神社の駐車場を目指してください。駐車場の隅に城址碑と説明板があります。根来衆の陣屋がこんなとこにあったとはしらなかったです。福生寺本殿は相当改変されているのか陣屋の書院と言う感じはしませんでした。 |
||
C平城 F遺構等:碑・説明板 G江戸期/根来氏 H満足度:凸 鉄砲の根来衆で有名な根来家始祖の盛重は、和泉国熊取谷の中左近家の出身で根来寺の僧でした。秀吉の根来寺焼き討ち後に家康に仕えました。その後、3450石の旗本となり、元禄十一年(1698年)に領地交換後ここに陣屋を構えたとされます。代官は坪田氏が勤め、幕末まで続きました。陣屋書院は近くの福生寺の本殿に移築されたとされます。<現地説明板より> |
|||
J訪城:2008/08 | |||
川並館 1947 |