美濃 漆原城



ファイルNo3422


                      副郭と主郭を隔てる堀切と土橋 

@ うるしはらじょう 
  別名 阿寺砦 

A住所:恵那市上矢作町漆原
    旧:恵那郡上矢作町

B目標地点:城山トンネル
C形式:山城  D比高:100m 
E現況:山林

F遺構等:郭・堀切・土塁
G時代/人物:戦国期/遠山氏?
H満足度: 凸凸
I最寄の駐車位置からの主郭までの所要時間:
  20分

J撮影・訪問時期:2018年06月

  

道案内 

中央自動車道恵那インタを下り、県道66号線で国道19号線に出ます。中津川方面へ進み、正家の信号で国道257号線に入ります。約4.5Km先で阿木川大橋を越え、さらに、約7Kmほど進んだ一色の信号を左折します。国道をそのまま約23km先が城山トンネルです。トンネルの右手を少し登ると鳥居があります。ここからさらに登ると中腹に観音堂がありますが、その下の道を山に向かい登ります。尾根の鞍部のようなところに出ると右手の斜面は墓地になってます。ここの右端の道を登り墓地の一番上まで行き、さらに奥に入ると城域に入ります。
 
訪城備忘録

鞍部から右手方向の斜面に墓地がある側に登ります。(私は最初反対側へ登ってしまい彷徨いました。^^;) 一番上から背後に入るとすぐに城域です。主郭と副郭があり、右に回り込むと堀切が落ちる竪堀にでます。草木もなく明瞭です。竪堀を登ると堀切にかかる土橋に出ます。この土橋も明瞭です。副郭は低い土塁があります。副郭は馬出という事らしいです。主郭は卵型ですが特筆できる遺構はない感じです。反対側に行くと二重の堀切があります。こちらの堀切も明瞭です。主郭西下に幅のある帯郭があります。二重堀切の下から副郭の下まで続いています。幅も有、削平もしっかりしてます。ここから主郭の切岸を見上げると高い。帯郭の真ん中くらいから西に支尾根があり、なんとなく段郭が続いているようにも見えましたが行きませんでした。 最初の間違い登りで疲れました^^; この城小型ですが堀切・土橋が明瞭で一見の価値はあります。

城跡遠望
歴史

築城時期、築城者は不明です。遠山友忠が在城したと伝わります。

主郭側  二重堀切  尾根側
城山トンネルの右斜面へ 登り道   鳥居を越えます。   
     観音堂    鞍部を右手方向
  
堀切から落ちる竪堀     堀切を下から  
副郭(馬出)と主郭の間の堀切と土橋      副郭(馬出)土塁       
副郭(馬出)越しに主郭
  主郭下帯郭       主郭側から土橋・副郭(馬出)
二重堀切の主郭側堀切
二重堀切の主郭側堀切
帯郭から主郭切岸
帯郭から主郭切岸

近くの城・関連の城: