信濃(中信)の城01  

                                                                               

長尾城  0405
城址碑

長尾城遠景
A 安曇野市三郷温(旧:南安曇郡三郷村温(ゆたか))  C丘城
松本市内より国道147号線で豊科方面に向かいます。梓川を越えて梓橋の信号で左折し県道315号線を進みます。約2Km先の一日市場南の信号で左折し500m先で右折し県道319号線に入ります。1Km先の上長尾の信号を越えて300m先の左側諏訪神社を越えて左折します。800m先の右側河川段丘の上のりんご畑が城跡です。散々探してしましたが、段丘の上の周りはりんご畑の隅で段丘先端碑があるのみのようです。資料には土塁と空堀が残るとありますがよくわかりません。

F遺構等:郭・碑  G戦国期〜/長尾氏  H満足度:凸
城主は長尾氏とされ、長尾氏は掘金氏の一族とされますが、城の築城は西牧氏と考えられるとの事です。

J訪城:2002/05
  
荒井城  0386
城址説明板
A 松本市島立荒井 B荒井の信号  C平城
長野高速道松本インターを下り、国道156号線を松本市中心部に向かいます。国道に出て500m先の荒井の信号を越え、200m右手の角に銀行がある路地に入ります。角より約120m先の路地を右折し50mほど行った民家の前に説明板があります。

F遺構等:説明板  G戦国期〜/島立氏  H満足度:凸
築城時期は不明です。小笠原氏が府中(松本平)に進出(井川城)した時期に築城されたと考えられます。小笠原氏一族の島立氏の居城です。島立右近貞永は深志城(松本城の前身)を築城し移りました。荒井城はその後も存続しますが、天文十九年(1550年)の武田氏侵攻で落城しました。

J訪城:2004/07
   
浅田城  0385 
浅田城の碑
A 松本市内田   C平城
県道63号線の松本市と塩尻市の境に近い内田地区で県道沿いに内田に史跡案内看板がある裏手の田んぼの中に碑があります。碑文が判読できないため城の詳細がわかりません。

F遺構等:土塁  H満足度:凸
詳細不明

J訪城:2003/09