尾張/ 古木江城



ファイルNo1021

信長の弟の信興が討死した城

                            

@ こきえじょう 
  別名 

A住所:愛西市森川町村仲
    旧:海部郡立田村
B目標地点:富岡神社
C形式:平城  D比高:−−m 
E現況:神社

F遺構等:郭・堀?・石碑・説明板
G時代/人物:戦国期/織田氏
H満足度: 凸凸
I最寄の駐車位置からの主郭までの所要時間:
  2分

J撮影・訪問時期:2005年09月

  

道案内  

立田大橋の600m手前、道の駅立田の手前、県道125号線の南側の富岡神社です。 (富岡神社はこの地区にふたつあるようです。)
 
訪城備忘録・歴史

周りは耕地整理もされ、田園が広がるところに富岡神社の神社森がポツンと残っているという感じでです。


永禄年間(1558〜69年)頃に、織田信長の弟の織田彦七郎信興が築城したとされます。元亀元年(1570年)に長島の一向一揆衆に攻められ落城し信興は城内で自害しました。

堀?        全景
  

近くの城・関連の城: