西三河の城018  

                                                                               

小畑城(こはたしろ・烏城)  1470
左手奥の山が城跡方向
A 豊田市小畑町城平  旧:東加茂郡旭町 B比高160m  C山城   東海環状道豊田勘八インタより国道153号線で進むと8Km先の足助中心部を越え、7.5Km先の足助新盛より県道19号に左折し、2Km先で右手の道に右折し小畑の集落に向かいます。500m先の集落内で道はY字になり左手に進みます。300m先左手が神社で、さらに200m先で集落の道は終わりです。ここでY字を右手へ一応舗装された道があります。途中からは未舗装の道のようです。地元の方にお聞きすると、この道は十年前まで材木運搬用の道で、城跡にはこの道で峠まで行き、峠から左手に道があるのでここを登って行くと城跡だそうです。地図で見ると集落外れの所から峠と思われるところまで直線距離で500m・比高60m、峠から城跡まで直線距離で500m・比高100mというところのようです。地元の方が、先日、熊が出たと言われたため、戦意が完全に喪失・・・断念しました。

F遺構等:(郭・畝状竪堀・石垣)  G戦国期?/小畑氏  H満足度:途中断念

築城時期は不明のようです。史料には小畑山城守が城主とあるようです。元亀元年(1570年)の武田氏の三河侵攻時に、この周辺の豪族がこの城に立て籠もり、武田氏に抵抗したとあるようです。

J訪城:2006/06