伊賀 谷出城塞群



ファイルNo3751


              谷出(本)城主郭全景             

@ たにでじょうさいぐん 
  別名 谷出城・谷出北城・杉田氏城・古屋敷城
  谷出南城

A住所:伊賀市槙山門出
    旧:阿山郡阿山町

B目標地点:西光寺
C形式:丘城  D比高:40m 
E現況:山林

F遺構等:郭・土塁・堀切
G時代/人物:室町期/ーー氏
H満足度: 凸凸
I最寄の駐車位置からの主郭までの所要時間:
  20分

J撮影・訪問時期:2021年07月

  

道案内 ←谷出城  ←杉田氏城登城口

名阪国道(国道25号線)壬生野インターを下り、県道679号線で北に進みます。1Km先の西之沢の信号で国道25号線旧道を横切り、直進して県道49号線に入ります。3.4Km先の阿山中学手前の信号で、さらに約3.2km先、槙山口の信号で左折しで県道49号線をそのまま進みます。約5.2km先、右手県道50号線との十字路を左折し槙山集落に向かいます。約300m先が西光寺です。その手前の十字路で左右の道は集落の外周を巡り道です。右折し、約700m先、集落を抜けた先に杉田氏城口の標識があります。
 
訪城備忘録

集落の外周道路には城跡の標識が4ケ所あります。谷出(本)城や谷出南城の標識の所から集落を通り丘陵端まで行ってみますがフエンスが巡っていてゲートがわかりません。杉田氏城のゲートが一番入りやすい感じになってましたので、ここから入り杉田氏城→谷出北城→谷出(本)城→お局屋敷(→谷出南城)と丘陵上を歩きました。杉田氏城は北側の土塁は低いのですが南側の土塁は非常に高く、北西隅に虎口と思われる開口部があります。杉田氏城の東側下は谷状になってますが、それとは別に土塁沿いにも堀状があります。杉田氏城だけでなく、各城の一辺に空堀状の地形があるんですが古道でしょうかね? 谷状を越えると谷出北城です。土塁が巡ってますが、郭内は薮です。南西隅に虎口状の開口部があります。谷出北城の北側には古屋敷城があります。土塁とかは無い感じで郭は畑に利用されていた感じです。北城との間に堀切状の地形があります。北城の虎口から南側に下りて、北城の南側土塁下を少し東側に登り、南に上がると谷出(本)城です。東側が解放されてますが三方向に土塁が巡ります。東南端の土塁が高く櫓台状です。本城の南下に下りると空堀状です。(古道っぽいですが)その反対側がお局屋敷です。谷出南城には行きませんでした。やはり、谷出(本)城が一番しっかりした遺構でした。

西光寺山門
歴史

詳細不明です。

谷出(本)城の土塁
地理院地図
城塞群の丘陵と集落を遠望
  
集落標識A           集落標識@
集落標識B       古屋敷城堀切?
集落標識C       杉田氏城下
杉田氏城
谷出北城西側下堀状
谷出北城の虎口状・両サイドは土塁
谷出北城の外側から南側の土塁
北側下から   谷出(本)城   西側下平坦地
谷出(本)城の南西端下堀切
谷出(本)城の郭内と土塁
谷出(本)城の土塁と城跡標識
谷出(本)城の土塁
谷出(本)城の郭内と北側土塁
谷出(本)城の南東端の土塁(櫓台?)
谷出城とお局屋敷の間の堀状      お局屋敷     

近くの城・関連の城: