伊賀 本田氏城



ファイルNo3303


                            堀切

@ ほんだしじょう 
  別名  

A住所:伊賀市岡田
    旧:名賀郡青山町

B目標地点:祐林寺の北側
C形式:丘城  D比高:30m 
E現況:山林

F遺構等:郭・土塁・堀切
G時代/人物:室町期/本田氏
H満足度: 凸凸
I最寄の駐車位置からの主郭までの所要時間:
  麓から10分

J撮影・訪問時期:2017年08月

  

道案内 ←城跡   ←集落側登り口

亀山市より名阪国道(国道25号線)で来ると、伊賀(上野)市の上野東インタで下り、国道422号線を青山・名張方面に進みます。12Km先の青山羽根の信号で左折し国道165号線に入ります。約2.8km先、岡田のバス停手前で右折し岡田橋を渡ります。城跡はこの右折した道をまっすぐ500mほど登った右手の丘陵上ですが、フェンスがあり登りにくいです。こちらから登る場合はフェンスが道沿いから尾根に向かって斜面に張られた箇所をフェンス沿いに登り尾根からやや西側に下りたところに集落からの道のゲートがあるんでここをくぐり尾根先端の城跡に行きます。集落側からは、岡田橋を渡ったらすぐを右折し400m先の丘陵西側の柏尾の集落まで行きます。正面に中央広場と書かれた住民掲示板のところがあり、ここを左手の道に入ります。200m先の民家と民家の間に丘陵へ登る道があります。
 
訪城備忘録

丘陵の先端を少し下がったところに広い郭を持ち、北側、西側、南側の3/4までを土塁が巡り、東側が尾根の切岸になっています。東側の底部に石列がありましたが、遺構なのか後世なのか判断できませんでした。東側は堀切1条あって尾根側と遮断しており、尾根側に北側に土塁のある副郭があります。

城跡プレート
歴史

築城時期は不明です。本田氏の居城です。天正九年(1581年)の第二次天正伊賀の乱で落城したと伝われようです。


主郭南端       副郭土塁
集落側登り口         城跡遠望
  
主郭北側土塁           主郭東側石列(後世?)
主郭と主郭を巡る土塁
主郭土塁

近くの城・関連の城: