伊賀/ 城屋敷城



ファイルNo1839

     土塁と堀   

@ しろやしきじょう 
  別名 

A住所:名張市奈垣〜神屋
B目標地点:奈垣国津神社
C形式:山城  D比高:50m 
E現況:山林

F遺構等:郭・堀・堀切・土塁・案内板
G時代/人物:−−期/下山氏?
H満足度: 凸+
I最寄の駐車位置からの主郭までの所要時間:
  案内標識から10分

J撮影・訪問時期:2008年01月

  

道案内  ←城跡

国道165号線の名張市役所前から奈良県に向かって800m先、名張川(新夏見橋)の手前の夏見の信号で左折し県道691号線に入ります。200m先で右折し、夏見橋を渡り県道81号線に入ります。2.5km先、青蓮寺湖沿いを進み、弁天橋の信号で直進し県道694号線に入ります。2.8km先、布生学校前のバス停付近で左折します。<ここに周辺の史跡案内図があります。> 400m先、坂を上ったところが国津園で、左折し県道693号線に入ります。旧国津小学校を越え、1.2km先の右手、奈垣集会所のところを右折し、すぐに斜め右手へ進みます。(左手に行くとすぐ右手に妙楽寺です。) 500m先左手が奈垣国津神社で、この奈垣国津神社の手前の道沿いに城跡案内標識が立っています。 

(また、国道165号線夏見の信号から県道691号線を通り、1.8km先の下比奈知で県道693号線に入って、4.2km先が前述の奈垣集会所ですが、途中、県道693号線は相当に細く落石がありそうな道路です。下比奈知の先で右折し、丘の上のつつじヶ丘という大団地に迂回して進み奈垣地区に出た方がいいかもしれません。)
 
訪城備忘録

標識のところから山に入って、斜面の細い道を左手へ5mほど登ります。ここから、右手の急尾根まで登り、急坂を直登して尾根まで登ります。左手方向に進み、また、緩斜面の坂を登り、頂上まで行きます。この坂は扇状の広がりがあって、坂ではありますが、人為的な空間です。頂上には唐突な感じでL字の土塁があって、堀もあります。東の尾根へ少し行くと小さな堀切があります。この堀切の先は尾根中央に尾根に平行して、土塁状の土盛りが続きます。これに区画された両側は程度のいい平坦地ですが、これは遺構ではなく、林業の施設でしょ。

道沿いにある城跡案内標識
歴史

詳細不明ですが、下山兵庫の館と史料にあるのがこの城ではないかと推測されているとのことです。

  堀切          不明な土塁状の土盛り
  

近くの城・関連の城: