伊賀/ 木原氏城
浅井氏城



ファイルNo1142

                       浅井氏城土塁      

@ きはらしじょう・あさいしじょう 
  別名 

A住所:伊賀市上野予野
    旧:上野市予野 

B目標地点: 
C形式:丘城  D比高:30m 
E現況:山林 

F遺構等:郭・堀・土塁 
G時代/人物:戦国期/木原氏・浅井氏
H満足度: 凸+
I最寄の駐車位置からの主郭までの所要時間:
  10分

J撮影・訪問時期:2005年05月

  
浅井氏城の堀

【道案内】  ←木原氏城 ←浅井氏城

名阪国道<国道25号線>の治田インタを下り、県道687号線を東に進みます。2Km先の花垣小学校前を越え、600m先の県道686号線との分岐の手前70mほどに右手に上出川(花前川)の上市橋があり、この反対側民家の路地を通り裏手の丘に登ります。畑地から堀切状を越えて左手に歩いて行くと浅井氏城ついで木原氏城です。または、集落の西側にある薬師堂に登り、ここから右手奥に入って行くと木原城、ついで浅井氏城です。



【訪城備忘録】

県道沿いの民家と民家の間を通って丘に登りました。畑地背後に尾根上に堀切形状があります。この畑地も元々は城地であったようです。堀切状から奥へ行くと案外にも尾根上に道がありました。この左手に空堀が続き、その先台地先端に浅井氏城郭、ついてさらに歩いて行くと木原氏城の郭と台地上に二つの城址が隣接しています。浅井氏城は主郭と思われるところも畑地になっていたようで竹薮状態では無く、土塁はよく見えましたが、木原氏城は全体が密集した竹薮になっており、肉眼では堀や高い土塁、広い郭がわかりますが、とても写真にはなりません。木原氏城は規模的には予野では一番大きな城館かもしれません。木原氏城を越えると薬師堂のところにでました。



【歴史】

史料では浅井氏城については城主を佐々木氏家臣浅井弥次郎の城とされます。木原氏城は木原氏の城ということなんでしょうが詳細不明です。

  
木原氏城の堀
  
  

近くの城・関連の城: