大阪の城01 ▽
真田丸(偃月城) 2827 |
野田城 2715 |
|
A大阪市福島区玉川4丁目 B極楽寺 JR野田駅から東へ400mの極楽寺前と大通り沿いに城址碑があります。 |
||
C平城 F遺構等:石碑2 G戦国期/浦上氏 H満足度:凸 享禄4年1531年)、浦上村宗が築城したとされます。村宗は細川高国に味方するために野田と福島に城を築いたようです。その後、元亀元年(1570年)に三好三人衆が籠り、織田信長に抗し、それに呼応して石山本願寺が決起したとされます。天正四年(1576年)には信長が攻め落城し、その後、信長の本願寺攻めの付け城の役目を負っていたものです。慶長一九年(1614年)の大坂城冬の陣で再び砦として使われたようですが、翌年には完全に廃城になったようです。 |
|||
J訪城:2012/05 | |||
榎並城 1905 |
|
A大阪市城東区野江4−1 B榎並小学校 京阪本線野江駅から西へ500m、榎並小学校の門前に碑が建っています。 |
|||
C平城 F遺構等:碑 G戦国期/三好氏 H満足度:凸 別名を十七箇所城というそうです。南北朝期に楠木正義が陣を榎並に陣を張ったという史料があるようですが、この城の周辺なにかは不明の様です。城としては正確な築城時期は不明ですが、天文年間に三好政長か子の正勝とされるようです。天文十七年(1548年)に三好長慶方に攻められ落城し、そのまま廃城になったようです。 |
||||
J訪城:2008/05 | ||||