大和 藤尾城



ファイルNo2178

        堀切    

@ ふじおじょう 
  別名 

A住所:奈良市下狭川町
B目標地点:中墓寺
C形式:丘城  D比高:30m 
E現況:山林

F遺構等:郭・堀・堀切・土塁
G時代/人物:戦国期/狭川氏
H満足度: 凸凸
I最寄の駐車位置からの主郭までの所要時間:
  中墓寺から40分

J撮影・訪問時期:2009年06月

  

道案内 

国道(国道25号線)の針インタを下り、国道369号線を北上します。18km先、水間の信号で左折し県道80号線に入ります。3.5km先、日笠町で右折し県道47号線に入ります。12km先で国道369号線を横切ります。4km先の須川の信号で右折し(信号としては直進という感じ)県道33号線に入ります。4.2km先、右手に赤い橋がありますので、これを右折して渡ります。<中墓寺の標識があります。> 道は大きく右から円弧を描きながら左カーブで集落内に入りますが、その手前、右高台に中墓寺があります。この奥の道に中墓寺の駐車場があり、その道ををさらに進みます。10分で下狭川城を抜け、さらに5分で下狭川城馬場に至り、ここで、コンクリート道を左手方向へ登り進みます。15分ほどで左手貯水池のある箇所の右手丘陵上が城跡です。
 
訪城備忘録

中墓寺から城跡そばまでゴルフ場が迫っていますが、城跡は破壊から免れています。コンクリート道が貯水池南端でカーブするところから右手に20mも登ると郭下に着きます。城跡は郭を尾根上に並べた連立の城で、北から主要部三郭は郭間を明瞭な堀切が隔てています。一番北の郭は西側に横堀が巡っていました。郭内は藪状態で見通せませんが、北側の郭では土塁も認められました。城跡の南端にある石仏公園に説明板があるようですが、見てこなかったです。

城跡付近
歴史

築城時期などは定かではありません。狭川氏の下狭川城を守る城と考えられます。

土塁                    横堀
 堀切
  

近くの城・関連の城: