日向 佐土原城



ファイルNo4251


               大手道の堀切             

@ さどはらじょう 
  別名  

A住所:宮崎市佐土原町上田島
    旧:宮崎郡佐土原町

B目標地点:佐土原歴史資料館鶴松舘
C形式:山城  D比高:50m 
E現況:山林・公共施設

F遺構等:郭・堀切・土塁・石積み・碑・説明板
G時代/人物:戦国期/伊東氏・島津氏
H満足度: 凸凸
I最寄の駐車位置からの主郭までの所要時間:
  山城:15分

J撮影・訪問時期:2025年09月

  

道案内 



訪城備忘録


歴史
主郭(本丸)の城址碑




  
鶴松館と手前は堀跡
岩盤の間を通る大手道
岩盤の間を通る大手道
大手道の堀切
大手道
中の道
   中の道の岩盤にある人工的穴(門の支え穴?)  
 
主郭(本丸)枡形虎口
主郭(本丸)枡形虎口を上から
主郭(本丸)
主郭(本丸)土塁
天守台
天守台裏込め石?
主郭方面
主郭(本丸)切岸
土塁
鶴松館

近くの城・関連の城: