| 出羽・羽後 | 米沢城 |
| ファイルNo4192 |
|
@ よねざわじょう |
![]() |
![]()
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 上杉家御廟所 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 堂森山館 f4193 |
| @ どうもりやまだて 別名 A住所:米沢市万世町堂森 B目標地点:善光寺 C形式:丘城 D比高:40m E現況:山林 F遺構等:(郭・堀切?)・前田慶次郎供養塔 G時代/人物:ー期/ー氏 H満足度:途中断念 I最寄の駐車位置からの主郭までの所要時間:ー J撮影・訪問時期:2025年04月 |
![]() |
東北中央自動車道の米沢八幡原インタを下り、左折し、国道13号線に入ります。約2km先の信号を右折します。約1.2km先のT字を斜め左へ入ります。約600m先の右手が善光寺です。 ここは前田慶次郎の墓(供養塔)を見学しにきたんです。小さな祠に供養塔が安置されていました。近くに慶次郎が晩年住まいとしたと言われる無苦庵跡もありましたが、スルーしてしまったです。館としては尾根上に削平地があり、西側に月見平と呼ばれる頂き、尾根の東端からの段郭状の平坦地が何段かあるようです。 |
|
|
歴史としては詳細不明です。善光寺が長井氏によって建立されてますので、長井氏関連かもしれません。 |
![]() |
![]() |
![]()
近くの城・関連の城:
![]()