武蔵 根岸城



ファイルNo2677

  堀切  

@ ねぎしじょう 
  別名 長者屋敷 

A住所:秩父市下影森
B目標地点:昭和電工・岩井堂
C形式:山城  D比高:160m 
E現況:山林

F遺構等:郭・土塁・堀切・碑
G時代/人物:戦国期/滋野氏
H満足度: 凸凸
I最寄の駐車位置からの主郭までの所要時間:
  琴平神社鳥居前から20分

J撮影・訪問時期:2011年10月

  

道案内 ←登城口 ←城跡

皆野寄居バイパス(有料)の終点で下り、大塚の信号を左折し国道140号線に入ります。11km先、影森駅前の信号で左折します。250m先で秩父鉄道を渡り、100m先のT字路を右折します。500m進んで左折し300m進むと昭和電工秩父事業所の守衛室前です。ここで守衛の方に岩井堂に行きたい主旨を申し入れるとご親切に道順をお教えいただけます。工場の敷地内を通って岩井堂へ向かい、岩井堂からハイキング道を尾根伝いに1kmほど先が城跡です。

訪城備忘録

昭和電工の守衛室から300m先、工場の敷地を抜けると琴平神社鳥居に至ります。ここでY字の道を右手の砂利道に入ります。すぐに右手に太子堂があり、この先が駐車場です。太子堂の前に周辺地図が設置してあり、城跡は長者屋敷と表記されています。ここから300m先で長い長い石段を登ります。(200段以上)登りきったところを左手に進むと岩井堂です。(26番札所円融寺奥の院)なかなかりっぱなお堂で、清水寺本堂を小さくした感じです。ここからハイキング道を尾根伝いに進みます。途中、修験堂と呼ばれるところがあり、ここから岩場を降りるなど天然のアスレチック状態で進みます。城域手前で左手上に登って行くと坂虎口のような箇所を越えると先端の平坦地に至ります。左手に行くと主郭です。 主郭は小公園という感じで土壇の盛り上がりのところに長者屋敷の碑が建ってました。主郭東南下に二重の堀切が残っているようですが見落としました。北側へは二の郭相当の郭があり、主郭と二の郭の間に堀切があります。二の郭を降りると、浅い堀切が残っています。小さいながら行って損の無い城跡でした。

城址碑
歴史

後北条氏の家臣の滋野氏の居城とされるようですが、詳細は不明です。

主要部下から       堀切
現地案内板より    長い石段
岩井堂       修験堂
  
郭      主郭
   堀切       城域先端の浅い堀切から

近くの城・関連の城: