数掛山城 

ファイルNo2947
城跡までの道案内
林道ゲート 林道
 |
 |
最初のショートカット入口(入って左斜面へ) 入った先の斜面(右端を登っていく)
 |
 |
旧林道に出る(右手へ/写真は左手側です)) 斜面を登り左手へ
 |
 |
寺の跡の入口 寺の跡右手の斜面を登る
 |
 |
寺の跡の左手(半面山標識と寺の石垣) こっちは違います!
 |
 |
寺の跡から登った林道地点(右手排水溝のところに出ました) 城跡直登地点(赤マーク(目印)
 |
 |
直登斜面(道といえば道がある)
 |
 |
ここで右手方向へ さらに斜面を登る
 |
 |
時々赤い標識ある斜面を登る
 |
 |
木に赤い目印 赤い標識・斜面を登る
 |
 |
水の手(井戸)ここの右手からまた斜面へ 斜面最初の木のピンクのテープ
 |
 |
斜面を登る(時々ピンクのテープ有) 城跡手前の一騎駆け状尾根
 |
 |



