富山の城no14

                                                                               

川合田館 2858
A 南砺市川西
 旧:西砺波郡福光町
B石黒公民館
東海北陸自動車道の福光インタを下り、南砺市の(旧)福光町に向かいます。JR福光駅より国道304号線にて金沢方面に進みます。道の駅「福光」の手前の中の江の信号を右折します。約800m先を右折したすぐの右手が石黒公民館です。 公民館に説明板があるものです。

C平城
F遺構等:説明板 
G戦国期/雑賀氏 
H満足度:凸
戦国期、雑賀安芸守の城主と伝わり、元亀年間(1570〜73年)に上杉謙信に攻められたとされます。(説明板より)

J訪城:2014/04
舘の土居 3477
@東保館 A砺波市東保
B坊村公民館
県道72号線と県道11号線の交差点、権正寺の信号から県道11号線を北上、約1.6km先で北陸自動車道を越え、さらに約400m先の十字路を左折したすぐのところが城館跡です。墓地に土塁痕のような盛り上がりがあり、道沿いに城跡標識が立っています。

C平城
F遺構等:城跡標識・土塁痕
G戦国期/多智氏 
H満足度:凸
多智(舘)政道の舘とされるようです。増山城の神保氏に攻略されたようです。

J訪城:2018/11
小倉の土居 3478
A砺波市鷹栖
北陸自動車道の砺波インタを下り、砺波IC前の信号を左折し国道359号線に入ります。約1.8km先の苗加の信号を右折し県道371号線に入ります。約2km先の鷹栖五区の信号を右折します。約400m先を左折した先の左手の墓地付近が城館跡です。土塁の上に墓地が建ってます。その端に城館標識があります。

C平城
F遺構等:土塁・城跡標識 
G戦国期/小倉氏 
H満足度:凸
小倉孫左衛門が天正年間に築いたとされます。

J訪城:2018/11